2017年01月05日
宮城小OB・OG大会
1月3日新春 宮城小OB・OG大会
暖かい日差し
釣りに行きたい
忙しい毎日で釣りに行きたい気持ちが抑えられない
釣りは置いといて
記念撮影
PPAPでポーズ

ピースも取りましたよ

息子の同級生
今みると
写っていないメンバーが

男子が多くて、女子が少なかった
来年は告知活動ちゃんとやろう
今年は、
バスケでも、こんな大物を釣るぞ

暖かい日差し
釣りに行きたい
忙しい毎日で釣りに行きたい気持ちが抑えられない
釣りは置いといて
記念撮影
PPAPでポーズ

ピースも取りましたよ

息子の同級生
今みると
写っていないメンバーが

男子が多くて、女子が少なかった
来年は告知活動ちゃんとやろう
今年は、
バスケでも、こんな大物を釣るぞ

2016年12月29日
ウインターカップ2016
ウインターカップ2016
今回は、男子 興南の全試合と福岡第一、帝京長岡を観戦
内間小出身のウイリー
全国でも身体能力が高く
野性味あふれるプレーを解放
1回戦で出場して10秒ぐらいでダンクいったもんな
すげぃ

1回戦
光泉戦
この日は、最初は調子があがらなかったかも
最後は、なんとか点差離したが
途中どうなるか、流れがいったりきたり

25得点の活躍
金城小出身のヨウタ
何度も対戦したが
小学生の時からすごかった!

2回戦
富山工業戦
この試合は、4Qの残り2分で逆転
面白い試合

3回戦
ついにきた
東山戦(インターハイ準優勝、今回も・・・)
留学生が強烈
パトリックス2メール7センチで
俊敏な動きで
フリーだとすぐダンク
テクニックもある
それと岡田君
185センチと思えない滑らかな動き
ステップがユーロステップ、1ステップ
と自由自在で、体がブレないし
古武術の膝から落とすような、無駄のない動きに
ディフェンスがついていけない
1Qに10点差以上つけられ
スタートに失敗するが
3Qで7点差まで詰めてくる
興南のディフェンス
ドリブルへのチェックで
手の使い方が上手い
何度もチップしていた

ただ
フリースローを外しすぎた
3Pの確率も上がらなかったし
いい戦いはしたが
20点差で力つきる
福岡大濠も逆転負け

古蔵小出身の直樹
頑張ってました
17点だったかな

今回は、男子 興南の全試合と福岡第一、帝京長岡を観戦
内間小出身のウイリー
全国でも身体能力が高く
野性味あふれるプレーを解放
1回戦で出場して10秒ぐらいでダンクいったもんな
すげぃ
1回戦
光泉戦
この日は、最初は調子があがらなかったかも
最後は、なんとか点差離したが
途中どうなるか、流れがいったりきたり
25得点の活躍
金城小出身のヨウタ
何度も対戦したが
小学生の時からすごかった!
2回戦
富山工業戦
この試合は、4Qの残り2分で逆転
面白い試合
3回戦
ついにきた
東山戦(インターハイ準優勝、今回も・・・)
留学生が強烈
パトリックス2メール7センチで
俊敏な動きで
フリーだとすぐダンク
テクニックもある
それと岡田君
185センチと思えない滑らかな動き
ステップがユーロステップ、1ステップ
と自由自在で、体がブレないし
古武術の膝から落とすような、無駄のない動きに
ディフェンスがついていけない
1Qに10点差以上つけられ
スタートに失敗するが
3Qで7点差まで詰めてくる
興南のディフェンス
ドリブルへのチェックで
手の使い方が上手い
何度もチップしていた
ただ
フリースローを外しすぎた
3Pの確率も上がらなかったし
いい戦いはしたが
20点差で力つきる

福岡大濠も逆転負け
古蔵小出身の直樹
頑張ってました
17点だったかな
Posted by 燃えろミニバス at
22:57
│Comments(0)
2016年12月03日
那覇地区冬季大会
那覇地区冬季大会
宮城小は14位決定戦に進む
次が5試合目
対戦相手は内間小
これまでトリプルスコアで負けてばかり
よく走り、アグレッシブなディフェンス
あの根性、見習わせたい
1Q
ボール回しが落ち着いてできいる
ほとんどパスミスもない
相手の攻撃に対しても簡単にやられず
これいいかも
8対7
1点リード
2Q
ここでも相手のダブルチームを警戒しながら
あせらず、攻めあがる
ブロックアウトはできていないものの
リバウンドにからみ
ブロックショット、ルーズボール
よく体が動いている
7点リード
いいぞ
ここで、シュートがはいれば・・・
うっ
パスミスもあり
1点リードで終了
3Q
9点ビハインド
4Q
出だしが悪い
10点以上離れ
そこから頑張るが
15点差敗戦
残念
2Qでのヒナのタップシュート
これ、すごい

ディフェンス
もうちょっと

ミツキの力強い
ドライブ

リアからナツキへの裏へのパス

負けたけど
11月3日からスタートし
11月26日まで、この間に成長
いい経験♪
次、12月4日の浦添リーグ
宮城小は14位決定戦に進む
次が5試合目
対戦相手は内間小
これまでトリプルスコアで負けてばかり
よく走り、アグレッシブなディフェンス
あの根性、見習わせたい
1Q
ボール回しが落ち着いてできいる
ほとんどパスミスもない
相手の攻撃に対しても簡単にやられず
これいいかも
8対7
1点リード
2Q
ここでも相手のダブルチームを警戒しながら
あせらず、攻めあがる
ブロックアウトはできていないものの
リバウンドにからみ
ブロックショット、ルーズボール
よく体が動いている
7点リード
いいぞ
ここで、シュートがはいれば・・・
うっ
パスミスもあり
1点リードで終了
3Q
9点ビハインド
4Q
出だしが悪い
10点以上離れ
そこから頑張るが
15点差敗戦
残念
2Qでのヒナのタップシュート
これ、すごい

ディフェンス
もうちょっと

ミツキの力強い
ドライブ

リアからナツキへの裏へのパス

負けたけど
11月3日からスタートし
11月26日まで、この間に成長
いい経験♪
次、12月4日の浦添リーグ
2016年11月09日
11月7日の記事
11月3日(木)祝日 那覇地区冬季大会1日目
選抜大会への出場枠が14
トーナメント表も作成が大変そうな感じ
選抜出場には今日は2勝が必要
対戦相手
識名小
強化大会では、仲西小に勝ってる識名小
宮城は仲西に勝った事ないので
強い印象
対戦すると身長の高い子が4人ほどいて
中学生みたいな子もいる
セットプレーが得意な感じですか
宮城小は1Qの出だしは、良かった
2Qで追いつかれだし
3Qから接戦
ミスもたくさん出て
少しイライラする場面もあるが
なんとか2ゴール差で勝利!
ふー
2回戦 神森翔小
最近、前田小と接戦するなど、調子をあげてきたチーム
前の試合も1点差で接戦をものにしている
1Q
うっイージーシュートが入らない
というか、気合いがはいっていない
点差ついたぞ
なんとか2Qが頑張り
1点差までくる
3Qで離される
本当にミスが多い
これまずいぞ
4Q
ここから急に爆発
一気に点数をとりだす
このQで21点
逆転し、勝利!
なんとか勝利しました
終わった後の記念撮影


会場校として
父母の皆さん
頑張って頂きました。
お疲れ様でした

新しいスマホカバー
SKIPの商品
かわいいよね

選抜大会への出場枠が14
トーナメント表も作成が大変そうな感じ
選抜出場には今日は2勝が必要
対戦相手
識名小
強化大会では、仲西小に勝ってる識名小
宮城は仲西に勝った事ないので
強い印象
対戦すると身長の高い子が4人ほどいて
中学生みたいな子もいる
セットプレーが得意な感じですか
宮城小は1Qの出だしは、良かった
2Qで追いつかれだし
3Qから接戦
ミスもたくさん出て
少しイライラする場面もあるが
なんとか2ゴール差で勝利!
ふー
2回戦 神森翔小
最近、前田小と接戦するなど、調子をあげてきたチーム
前の試合も1点差で接戦をものにしている
1Q
うっイージーシュートが入らない
というか、気合いがはいっていない
点差ついたぞ
なんとか2Qが頑張り
1点差までくる
3Qで離される
本当にミスが多い
これまずいぞ
4Q
ここから急に爆発
一気に点数をとりだす
このQで21点
逆転し、勝利!
なんとか勝利しました
終わった後の記念撮影
会場校として
父母の皆さん
頑張って頂きました。
お疲れ様でした
新しいスマホカバー
SKIPの商品
かわいいよね
2016年10月27日
第167回 浦添強化リーグ
浦添リーグ10月23日(土)
1回戦は当山小に勝利!
2回戦で沢岻小に敗戦
波があって、負ける時
大負けする
力はつけてきているので
冬季大会まで残り1週間
頑張ろう
MVPのサイリ
おめでとう♪
6年生全員で記念写真


父母との懇親会

県3on3の帰りのそば屋
汁のないそば

1回戦は当山小に勝利!
2回戦で沢岻小に敗戦
波があって、負ける時
大負けする
力はつけてきているので
冬季大会まで残り1週間
頑張ろう
MVPのサイリ
おめでとう♪
6年生全員で記念写真


父母との懇親会

県3on3の帰りのそば屋
汁のないそば
Posted by 燃えろミニバス at
23:06
│Comments(0)
2016年10月27日
高校新人大会(浦添高校男子)
10月22日(土) 高校新人大会
男子 浦添高校VS光洋高校
那覇南部では、光洋高校に逆転負けで
3部降格
涙を呑んでから、2か月後にリベンジのチャンス
会場は浦添高校
選手は気合い十分
1Q
光洋は高くはないが
動きが速い
#5、#6を中心に3Pとドライブを主体とした攻撃
ディフェンスはガードにプレッシャーをかける
浦添は、
インサイドメンバーにも3Pエリアをケアさせ
簡単にブロックに飛ばさず
ドライブでタブショットを打たせる展開にしたい
ディフェンスはイメージ通り
動けていて
メンバーチェンジででてくる#9も
アグレッシブなディフェンスで動きもよい
ミドルのシュート確率が悪く
点数は同じぐらい
2Q
徐々に浦添ペース
やはり、高さのある浦添に
3Pへのプレッシャーがきいて
困ってきた
#9のハンドリングは素晴らしく、ドライブでくるり相手をかわす
#10のロールターン、左手のタッチは素晴らしい♪
浦添は、1対1で圧倒してくる

10点差開いたか
3Q
浦添のエンジンは、#4と#13
果敢にアタックし点数を決める
気持ちが強い
#15
おっボールの扱いが上手くなり
急に自信がついた感じ、アシストが多いていい
シュートへの意識が少しほしいか

ここで30点差
おっしゃーー
ただ、トラブル
#9は、目の怪我だけでなく
太腿が肉離れになりそう
筋肉系は怖いし、ひとまず整骨院へ行く
後に残らなければいいですが
4Q
選手の怪我で
集中してみる事はできず
点差はあったので安心していましたが
最後は20点差で終了

2カ月で成長を見せた一戦
面白かった
おめでとう浦添高校
仲地先生
いつも練習をみて
頂いてありがとうございます。
光洋高校の皆様
ありがとうございました
男子 浦添高校VS光洋高校
那覇南部では、光洋高校に逆転負けで
3部降格
涙を呑んでから、2か月後にリベンジのチャンス
会場は浦添高校
選手は気合い十分
1Q
光洋は高くはないが
動きが速い
#5、#6を中心に3Pとドライブを主体とした攻撃
ディフェンスはガードにプレッシャーをかける
浦添は、
インサイドメンバーにも3Pエリアをケアさせ
簡単にブロックに飛ばさず
ドライブでタブショットを打たせる展開にしたい
ディフェンスはイメージ通り
動けていて
メンバーチェンジででてくる#9も
アグレッシブなディフェンスで動きもよい
ミドルのシュート確率が悪く
点数は同じぐらい
2Q
徐々に浦添ペース
やはり、高さのある浦添に
3Pへのプレッシャーがきいて
困ってきた
#9のハンドリングは素晴らしく、ドライブでくるり相手をかわす
#10のロールターン、左手のタッチは素晴らしい♪
浦添は、1対1で圧倒してくる

10点差開いたか
3Q
浦添のエンジンは、#4と#13
果敢にアタックし点数を決める
気持ちが強い
#15
おっボールの扱いが上手くなり
急に自信がついた感じ、アシストが多いていい
シュートへの意識が少しほしいか

ここで30点差
おっしゃーー
ただ、トラブル
#9は、目の怪我だけでなく
太腿が肉離れになりそう
筋肉系は怖いし、ひとまず整骨院へ行く
後に残らなければいいですが
4Q
選手の怪我で
集中してみる事はできず
点差はあったので安心していましたが
最後は20点差で終了

2カ月で成長を見せた一戦
面白かった
おめでとう浦添高校
仲地先生
いつも練習をみて
頂いてありがとうございます。
光洋高校の皆様
ありがとうございました
2016年09月28日
3on3
9月19日の3on3
試合数が55試合
なかなか多い
宮城小から10チーム参加
部員全員が出場
一人一人が主役
以外に熱が入り
面白い3on3
審判でなかなか抜けだせなかったですが
合間に写真をカシャと





廃車にするラフェスタさん
7年間ありがとう
カーナビの取り外しに挑戦
取り外し成功
取り外し後、運転し廃棄所へ
料金は2万円頂きました
知らない事が多い為、その道の人は
なんでも知ってますね
仲里さんありがとう

開幕したBリーグ
キングス
思ったよりいけるかも
会場にいってみよう


試合数が55試合
なかなか多い
宮城小から10チーム参加
部員全員が出場
一人一人が主役
以外に熱が入り
面白い3on3
審判でなかなか抜けだせなかったですが
合間に写真をカシャと





廃車にするラフェスタさん
7年間ありがとう
カーナビの取り外しに挑戦
取り外し成功
取り外し後、運転し廃棄所へ
料金は2万円頂きました
知らない事が多い為、その道の人は
なんでも知ってますね
仲里さんありがとう

開幕したBリーグ
キングス
思ったよりいけるかも
会場にいってみよう


2016年09月08日
A・マレーVS錦織圭(激闘)
2016年9月8日(木) 7時 A・マレーVS錦織圭との試合
全米ベスト4を賭けた試合
世界ランク2位のA・マレー
今、ジョコビッチより強いのではと言われ
調子のいい選手
1セット 1-6
2セット 6-4
3セット 4-6
4セット 6-1
5セット 7-5
フルセットの末
勝ちました


テニスは、去年から見はじめ
ど素人
1球1球が緊張
心臓に悪い
けど、この勝利はうれしい
次は、準決勝
楽しみ
インタビューを受ける錦織

負けたA・マレー

全米のコート

浦添リーグ
1回戦を当山に勝ち、2回戦で内間に敗戦
1回戦は逆転勝ち
先進的に強くなってきたか

子供が自分たちで激写
かわいい





全米ベスト4を賭けた試合
世界ランク2位のA・マレー
今、ジョコビッチより強いのではと言われ
調子のいい選手
1セット 1-6
2セット 6-4
3セット 4-6
4セット 6-1
5セット 7-5
フルセットの末
勝ちました



テニスは、去年から見はじめ
ど素人
1球1球が緊張
心臓に悪い
けど、この勝利はうれしい
次は、準決勝
楽しみ
インタビューを受ける錦織
負けたA・マレー
全米のコート
浦添リーグ
1回戦を当山に勝ち、2回戦で内間に敗戦
1回戦は逆転勝ち
先進的に強くなってきたか
子供が自分たちで激写
かわいい
Posted by 燃えろミニバス at
07:34
│Comments(0)
2016年08月06日
県大会1日目
8月6日(土) 県大会1日目
本日は、はごろも小会場
新しく、きれい
駐車場が広い
素晴らしい環境での試合
思い出に残る試合になれば
本日は、中の町小と試合
1Q
緊張感あるのか、シュートが落ち気味
相手は、よく走る
ペースがつかめず
2Q
ディフェンスがよく
よく動く
なつき、しん
が目立って活躍
ペースが宮城にくる
3Qからは、宮城ペースになりだす
リング下でも力を発揮し
ディフェンスもよくなってくる
点差が開く
4Q
ホッとしたのか
急にブレーキがかかり
イージーシュートが落ちだす
ふー
ただ、追いつかれる事もなく
全員出場で終了
41対20で勝利
今年のチームで
勝って1日を終わった
うれしい


おいしいビールが飲めますね
トオルさん、マサユキさん
対戦して頂きありがとうございました。
あと気になったチーム
金城小VS川崎小
中頭3位の川崎小チーム
さすがに強かった
体格も大きく
ダイナミックで、いいメンバーがおおい
外のシュートもよく
バランスがいい
中学生みたい
写真忘れる
さみしいので前回の写真

本日は、はごろも小会場
新しく、きれい
駐車場が広い
素晴らしい環境での試合
思い出に残る試合になれば
本日は、中の町小と試合
1Q
緊張感あるのか、シュートが落ち気味
相手は、よく走る
ペースがつかめず
2Q
ディフェンスがよく
よく動く
なつき、しん
が目立って活躍
ペースが宮城にくる
3Qからは、宮城ペースになりだす
リング下でも力を発揮し
ディフェンスもよくなってくる
点差が開く
4Q
ホッとしたのか
急にブレーキがかかり
イージーシュートが落ちだす
ふー
ただ、追いつかれる事もなく
全員出場で終了
41対20で勝利
今年のチームで
勝って1日を終わった
うれしい



おいしいビールが飲めますね
トオルさん、マサユキさん
対戦して頂きありがとうございました。
あと気になったチーム
金城小VS川崎小
中頭3位の川崎小チーム
さすがに強かった
体格も大きく
ダイナミックで、いいメンバーがおおい
外のシュートもよく
バランスがいい
中学生みたい
写真忘れる
さみしいので前回の写真
2016年07月23日
SKIPのTシャツ
宮城小コーチのTシャツどうですか?
いい感じですよね
カリ―、トンプソンにそしてデュラント
強烈なチームになりそうですね


お店は北谷にあります
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-2 アメリカンデポビル
http://chura-kids.com/shop/01718/
模合メンバーの先輩
なんとなく写真とりました

プレミアムカップに参加させて頂きました。
1勝3敗の成績
チームは波があり安定してないけど
いい試合をする時が増えてきた
MVPをもらったシン
積極的に攻撃
いいドライブがあり
パスミスも減ってきた
さいりも光るものを見せる時がある
全体的に積極的になってきた
所があるので、
次、頑張ろう


ニューフェイス
どんどん低学年が増えていくぞ




元気なメンバーをカシャ

優勝は、銘苅小学校
赤道小、美里小と高くて、速いチームと対戦できて
いい経験ができました。
呼んで頂きありがとうございます。
感謝です
いい感じですよね
カリ―、トンプソンにそしてデュラント
強烈なチームになりそうですね

お店は北谷にあります
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-2 アメリカンデポビル
http://chura-kids.com/shop/01718/
模合メンバーの先輩
なんとなく写真とりました
プレミアムカップに参加させて頂きました。
1勝3敗の成績
チームは波があり安定してないけど
いい試合をする時が増えてきた
MVPをもらったシン
積極的に攻撃
いいドライブがあり
パスミスも減ってきた
さいりも光るものを見せる時がある
全体的に積極的になってきた
所があるので、
次、頑張ろう
ニューフェイス
どんどん低学年が増えていくぞ
元気なメンバーをカシャ
優勝は、銘苅小学校
赤道小、美里小と高くて、速いチームと対戦できて
いい経験ができました。
呼んで頂きありがとうございます。
感謝です
Posted by 燃えろミニバス at
21:16
│Comments(1)
2016年07月22日
決戦(仲西中対北谷中)
本日から第58回県中体連バスケット大会スタート
1回戦で
仲西中女子対北谷中女子
場所:長嶺中
第4試合
ここ何年も
コザ、北谷時代の中学校女子
中学でも県3位になりポテンシャルをみせた仲西中
夢実現に向け
頑張れ、ファイト、チバリヨー!!


1回戦で
仲西中女子対北谷中女子
場所:長嶺中
第4試合
ここ何年も
コザ、北谷時代の中学校女子
中学でも県3位になりポテンシャルをみせた仲西中
夢実現に向け
頑張れ、ファイト、チバリヨー!!


Posted by 燃えろミニバス at
08:21
│Comments(0)
2016年07月07日
故郷を思う
那覇地区夏季大会が去る6月25日にありました
宮城小は当山小と対戦
17対22で敗戦
この試合は、良くなかった
また、頑張ろう
気になったチーム
優勝した石嶺女子
伝統的に
切り替えが早く
スピードがある
2・3年おきに強いチームを作る印象
それは置いといて
今回は、シュートの精度が高く
センターの子のジャンプシュートは、
スピード、高さ、キレともに素晴らしく
ほれぼれしました。
チームとして真嘉比戦では、4Qは、勝ってる展開でスローダウンし、
逆に押し込まれた感があった
小学生だとゲームをコントロールするのは難しいですよね
ただ、
スピード感があって
好きなチーム♪
優勝おめでとうございます。
7月2・3日の浦添リーグ
那覇地区から2週間後の浦添リーグ
1回戦で浦添小と対戦
4Qで逆転負け
うそっ
練習試合を見ると力をつけていた感があったのに・・・
次の日の負け試合の神森戦
負け試合なのでプレッシャーもないか
動きはよく
おっすごい
こういったプレーもできるの
りんこもリングに向かっているし
3年生のはすなも9点取ったか
なにより、キャプテンがリング下を圧倒し
21点
やればできるさ~
この試合は、力を発揮できたかも
2Qの交流戦の沢岻戦も勝利!
少し自信がつき、プレーもかわってくる事を期待
浦添リーグ
優勝:港川女子
準優勝:内間女子
3位:牧港女子
4位:前田女子
MVPのキャプテン
これからも頑張れ


那覇地区を優勝した石嶺チーム

NBA
アメリカのプロスポーツはドライです。
分かってますよ
分かっていても
悲しいです。
応援しているチームのスター選手が去っていく悲しさ
レブロンがクリーブランドを去った時、
ユニフォームを燃やす等
大騒動になりましたが
アメリカ人もいっしょなんだ
チームと故郷を思う気持ちは
移籍ニュース
・ブルズのローズがニックスに移籍
・サンダーのでデュラントがウォーリアーズに移籍
・
・ブルズのガソルはスパーズに移籍
サンダーファン、ブルズはファンは泣いてます
ただ、今日
飛び込んできたニュース、ヒートのウェイドがブルズに移籍
マジか
シカゴ出身で、ブルズに憧れていたとの事
思わず、全盛期にこいよと思ったけど
ローズがいなくなったショックを和らげるうれしいニュース

宮城小は当山小と対戦
17対22で敗戦
この試合は、良くなかった
また、頑張ろう
気になったチーム
優勝した石嶺女子
伝統的に
切り替えが早く
スピードがある
2・3年おきに強いチームを作る印象
それは置いといて
今回は、シュートの精度が高く
センターの子のジャンプシュートは、
スピード、高さ、キレともに素晴らしく
ほれぼれしました。
チームとして真嘉比戦では、4Qは、勝ってる展開でスローダウンし、
逆に押し込まれた感があった
小学生だとゲームをコントロールするのは難しいですよね
ただ、
スピード感があって
好きなチーム♪
優勝おめでとうございます。
7月2・3日の浦添リーグ
那覇地区から2週間後の浦添リーグ
1回戦で浦添小と対戦
4Qで逆転負け
うそっ
練習試合を見ると力をつけていた感があったのに・・・
次の日の負け試合の神森戦
負け試合なのでプレッシャーもないか
動きはよく
おっすごい
こういったプレーもできるの
りんこもリングに向かっているし
3年生のはすなも9点取ったか
なにより、キャプテンがリング下を圧倒し
21点
やればできるさ~
この試合は、力を発揮できたかも
2Qの交流戦の沢岻戦も勝利!
少し自信がつき、プレーもかわってくる事を期待
浦添リーグ
優勝:港川女子
準優勝:内間女子
3位:牧港女子
4位:前田女子
MVPのキャプテン
これからも頑張れ
那覇地区を優勝した石嶺チーム
NBA
アメリカのプロスポーツはドライです。
分かってますよ
分かっていても
悲しいです。
応援しているチームのスター選手が去っていく悲しさ
レブロンがクリーブランドを去った時、
ユニフォームを燃やす等
大騒動になりましたが
アメリカ人もいっしょなんだ
チームと故郷を思う気持ちは
移籍ニュース
・ブルズのローズがニックスに移籍
・サンダーのでデュラントがウォーリアーズに移籍
・
・ブルズのガソルはスパーズに移籍
サンダーファン、ブルズはファンは泣いてます
ただ、今日
飛び込んできたニュース、ヒートのウェイドがブルズに移籍
マジか
シカゴ出身で、ブルズに憧れていたとの事
思わず、全盛期にこいよと思ったけど
ローズがいなくなったショックを和らげるうれしいニュース
Posted by 燃えろミニバス at
23:42
│Comments(0)
2016年06月21日
クリーブランドに捧げるトロフィー
NBA ザ・ファイナル
第7戦
ついに決着
激戦
大逆転
アップセット
大どんでん返し
この幕切れをファイナル前に予想した人がいたか
1勝3敗に追い込まれ
そこから3連勝
キャブスがNBA初制覇!!

優勝が決まり
レブロンは、
大きな体を倒し
頭をコートにつけ
むせび泣く、
ただ、押し殺そうとしても
感情は抑えられず、声が大きくなる
鍛えられた肩は揺れる
おめでとうレブロン
89対89の場面から痺れる決勝3Pを決めた
アービングは、抱き合って喜び
あのJRスミスも
泣いている
ヘッドコーチは、椅子にかけ
顔をしたにして泣いている
周りは、抱き合い
健闘を称え感情が爆発している
もう次を考えなくていい
今シーズは、終わりだ
カリ―は、コートに長い間
立ち尽くす
年間73勝、最強チームと呼ばれ
満場一致でシーズンMVP
3ポイントの記録を打ち立て
ファイナルで3勝1敗
いつでも勝てる気がしていた筈
天国から地獄へ


JRスミスも泣くのか


チャンピンTシャツ
俺もほしい

サンダーとの第5戦、すごかったぜトンプソン
あのプレー俺は忘れない

クリーブランドにこれを捧げる
ドライな面のあるNBAで
チーム愛にぐっとくる

Cleveland Cavaliers
おめでとう
第7戦
ついに決着

激戦

大逆転
アップセット
大どんでん返し
この幕切れをファイナル前に予想した人がいたか
1勝3敗に追い込まれ
そこから3連勝
キャブスがNBA初制覇!!


優勝が決まり
レブロンは、
大きな体を倒し
頭をコートにつけ
むせび泣く、
ただ、押し殺そうとしても
感情は抑えられず、声が大きくなる
鍛えられた肩は揺れる

おめでとうレブロン
89対89の場面から痺れる決勝3Pを決めた
アービングは、抱き合って喜び

あのJRスミスも
泣いている
ヘッドコーチは、椅子にかけ
顔をしたにして泣いている
周りは、抱き合い
健闘を称え感情が爆発している
もう次を考えなくていい
今シーズは、終わりだ
カリ―は、コートに長い間
立ち尽くす
年間73勝、最強チームと呼ばれ
満場一致でシーズンMVP
3ポイントの記録を打ち立て
ファイナルで3勝1敗
いつでも勝てる気がしていた筈
天国から地獄へ

JRスミスも泣くのか
チャンピンTシャツ
俺もほしい
サンダーとの第5戦、すごかったぜトンプソン
あのプレー俺は忘れない
クリーブランドにこれを捧げる
ドライな面のあるNBAで
チーム愛にぐっとくる
Cleveland Cavaliers
おめでとう
Posted by 燃えろミニバス at
21:31
│Comments(0)
2016年06月15日
超集中状態
6月14日 火曜日 ファイナル第5戦
そこまで、キャブス
好きではない。ブルズファンだし
プレイオフでは、サンダーを応援していたので
少しへこんでいた中
ファイナル第5戦
チームプレー好きですが
やっぱり、ヒーローが活躍して強い敵を倒す
この構図も好き
年間73勝をあげた化け物チームが相手
1勝3敗のひん死のチームに現れた二人のヒーロー
アービングとレブロン

その中で
カイリ・アービング
黒人のリズム感とバネを活かした小刻みなステップ
切れ味するどいドリブルに
カリー、トンプソンもついていけず
迷いのないシュート
凄まじい決定率
あれがソーン(超集中状態)か
鳥肌ものだよ アービング
レブロン
ウォーリアーズのアウトナンバーからのシュートを2度、3度と鬼ブロック
3Pも決め、ドライブからのアウトレットパス
リバウンドも誰よりも奪い
パスも上手い
これがオールラウンダーか
タイプは、ジョーダンと違うけど
すごいよレブロン
二人のスーパースターがこうなると
面白い
お互いに41点づつ
というか気迫がすごい
プレイオフはリング下を
簡単にいれさせてはいけないと思う
ロッドマンが昔は、フィジカル争いが激しかった
と言ってるけど
確かに前はプレイオフになると怖い感じさえあった
やっぱり今でも
その激しさが大事で
ウォーリアーズのセカンドユニットに簡単に点数をやらなかった
あのディフェンスが良かった
キャブスもやっと
崖っぷちに立ち
必至になったか
次、ウォーリアーズが必死になるか
あのグリーンが第6戦
戻ってくるし
やっと面白くなったザ・ファイナル
スチールからのアリウープ
このダンクは圧巻

レブロン

JRスミスが出来が
第6戦を左右しそう

アービングの写真がとれなかった
なぜかキャブスを応援してしまう
ウォーリアーズファンには、ひどい日記になったか
カリ―とトンプソンは本当にすごい
強いのは、確かだし
NBAの歴史を変えたチーム
2勝3敗のキャブス
第6戦は金曜日
決戦は金曜日♪
そこまで、キャブス
好きではない。ブルズファンだし
プレイオフでは、サンダーを応援していたので
少しへこんでいた中

ファイナル第5戦
チームプレー好きですが
やっぱり、ヒーローが活躍して強い敵を倒す
この構図も好き
年間73勝をあげた化け物チームが相手
1勝3敗のひん死のチームに現れた二人のヒーロー
アービングとレブロン


その中で
カイリ・アービング
黒人のリズム感とバネを活かした小刻みなステップ

切れ味するどいドリブルに
カリー、トンプソンもついていけず
迷いのないシュート
凄まじい決定率
あれがソーン(超集中状態)か
鳥肌ものだよ アービング

レブロン
ウォーリアーズのアウトナンバーからのシュートを2度、3度と鬼ブロック
3Pも決め、ドライブからのアウトレットパス
リバウンドも誰よりも奪い
パスも上手い
これがオールラウンダーか
タイプは、ジョーダンと違うけど
すごいよレブロン

二人のスーパースターがこうなると
面白い
お互いに41点づつ
というか気迫がすごい
プレイオフはリング下を
簡単にいれさせてはいけないと思う
ロッドマンが昔は、フィジカル争いが激しかった
と言ってるけど
確かに前はプレイオフになると怖い感じさえあった
やっぱり今でも
その激しさが大事で
ウォーリアーズのセカンドユニットに簡単に点数をやらなかった
あのディフェンスが良かった
キャブスもやっと
崖っぷちに立ち
必至になったか
次、ウォーリアーズが必死になるか
あのグリーンが第6戦
戻ってくるし
やっと面白くなったザ・ファイナル
スチールからのアリウープ
このダンクは圧巻
レブロン
JRスミスが出来が
第6戦を左右しそう
アービングの写真がとれなかった
なぜかキャブスを応援してしまう
ウォーリアーズファンには、ひどい日記になったか
カリ―とトンプソンは本当にすごい
強いのは、確かだし
NBAの歴史を変えたチーム
2勝3敗のキャブス
第6戦は金曜日
決戦は金曜日♪
2016年06月10日
人間ドック&NBA
6月10日(金)人間ドック
去年から体重が10キロマイナス
γ-GTPが半分に、中性脂肪も半分
血圧 160/110から128/85へ
数値が劇的に変わる
保健師さんもびっくり
ウエストを図り「メタボ卒業ですね」って
言われる
体重が落ちると
こうも変わるのか
宮城小の栄養会
じわりじわりと4年、3年が増えたきた

サンダー惜しかった
3勝1敗でウォーリアーズを追い詰めたのに
逆転負け
3勝4敗
ウォーリアーズが2年連続
ファイナルへ進出!

ウエストブロック
身体能力はNBAでもスバ抜け、アシストも10以上を毎回超え
成長した姿をみせたが
まだ、何か足りなかったのか
というか
ウォーリアーズの
トンプソン、カリ―のシュートが異常なんだよな~
あれだけ入ると、止めれないよ~


グルクン
これは、仲西中の平良先生からのもらいもの
グルクンはなかなか釣れなかった
次、リベンジします

去年から体重が10キロマイナス
γ-GTPが半分に、中性脂肪も半分
血圧 160/110から128/85へ
数値が劇的に変わる
保健師さんもびっくり
ウエストを図り「メタボ卒業ですね」って
言われる
体重が落ちると
こうも変わるのか
宮城小の栄養会
じわりじわりと4年、3年が増えたきた
サンダー惜しかった
3勝1敗でウォーリアーズを追い詰めたのに
逆転負け
3勝4敗
ウォーリアーズが2年連続
ファイナルへ進出!
ウエストブロック
身体能力はNBAでもスバ抜け、アシストも10以上を毎回超え
成長した姿をみせたが
まだ、何か足りなかったのか
というか
ウォーリアーズの
トンプソン、カリ―のシュートが異常なんだよな~
あれだけ入ると、止めれないよ~
グルクン
これは、仲西中の平良先生からのもらいもの
グルクンはなかなか釣れなかった
次、リベンジします
Posted by 燃えろミニバス at
15:33
│Comments(0)
2016年05月21日
那覇地区強化大会
ダイエットし11キロ減
本当に痩せたね
っと言われるようになってきた
バスケをしていて感じるが、今の方がスタミナあるかも
さて、那覇地区強化大会
宮城女子は
城西小に惨敗
ふー
負け試合
小禄南小との試合
この試合は、1試合目より動きはよく
頑張るが敗戦
大会ベスト4
男子:松島小、浦城小、城北小、上間小
女子:真嘉比小、銘苅小、高良小、石嶺小
ベスト4の顔ぶれは、ほぼいっしょ
ただ
点差は縮まり、これから接戦が始まる予感
夏季大会アップセットあるかも
気になったのは
古蔵男子は、松島小と善戦
港川女子も高良小に圧倒されず
次は夏季大会
那覇地区強化大会の横断幕

試合後





キングス4度目のBJ制覇

自分以外の家族4人がインフルインザにかかり
カミさんが動けなくなったので
一人で弁当作り
朝、夕の食事を1週間つくる
ネットのクックパッドを駆使しやってみると
以外に美味しい



本当に痩せたね

っと言われるようになってきた
バスケをしていて感じるが、今の方がスタミナあるかも

さて、那覇地区強化大会
宮城女子は
城西小に惨敗
ふー

負け試合
小禄南小との試合
この試合は、1試合目より動きはよく
頑張るが敗戦
大会ベスト4
男子:松島小、浦城小、城北小、上間小
女子:真嘉比小、銘苅小、高良小、石嶺小
ベスト4の顔ぶれは、ほぼいっしょ
ただ
点差は縮まり、これから接戦が始まる予感
夏季大会アップセットあるかも
気になったのは
古蔵男子は、松島小と善戦
港川女子も高良小に圧倒されず
次は夏季大会
那覇地区強化大会の横断幕
試合後
キングス4度目のBJ制覇
自分以外の家族4人がインフルインザにかかり
カミさんが動けなくなったので
一人で弁当作り
朝、夕の食事を1週間つくる
ネットのクックパッドを駆使しやってみると
以外に美味しい
2016年05月07日
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク中?終わり?
5月6日(金) テニス観戦
テニスも見るミーハーぶりですが
見ると面白くて、
また、宮城女子の父母にも錦織圭似のイケメンがいて
子供にも人気♪
宮城でも錦織ブームですが
錦織VSキリオス
この試合、キリオスのサーブが凄すぎて
もうダメと何度
思った事か、緊張感がすごい
錦織のメンタルの強さ
とういうか、テニスの緊張感がすごいのか
応援する方の緊張感がすごい
内容はさておき
キリオスに勝利し、ベスト4進出

☆那覇南部(高校バスケ)
息子のいる浦添高校を応援
高校男子バスケも楽しい!
スピード、俊敏性、最後におこるドラマ
浦添高校女子の残り1秒逆転負けも衝撃!!
あれは、先生にも声かけれなかった

☆バスケ祭り(ミニバスケ)
宮城女子は、神森女子に勝利
内間小と対戦
ただ、惨敗でした
全てにおいて圧倒される
やり直しですね
☆釣り(ゴールデンウィークではないか)
こおり島で釣り
リーフで初めての釣り
こんなに釣れるとは
重すぎて、腰痛める

かなり釣りましたが、ほとんどリリース

☆バスケ祭り(シニア)
SKIPは、1勝1敗
スマイル薬局に敗れ、レジェントに勝利
浦添ミニ連
糸満アメリカンとトラストに惜しくも敗れる


飲みすぎました
当分、禁酒しようかな
5月6日(金) テニス観戦
テニスも見るミーハーぶりですが
見ると面白くて、
また、宮城女子の父母にも錦織圭似のイケメンがいて
子供にも人気♪
宮城でも錦織ブームですが
錦織VSキリオス
この試合、キリオスのサーブが凄すぎて
もうダメと何度
思った事か、緊張感がすごい
錦織のメンタルの強さ
とういうか、テニスの緊張感がすごいのか
応援する方の緊張感がすごい
内容はさておき
キリオスに勝利し、ベスト4進出


☆那覇南部(高校バスケ)
息子のいる浦添高校を応援
高校男子バスケも楽しい!
スピード、俊敏性、最後におこるドラマ
浦添高校女子の残り1秒逆転負けも衝撃!!
あれは、先生にも声かけれなかった
☆バスケ祭り(ミニバスケ)
宮城女子は、神森女子に勝利
内間小と対戦
ただ、惨敗でした
全てにおいて圧倒される
やり直しですね
☆釣り(ゴールデンウィークではないか)
こおり島で釣り
リーフで初めての釣り
こんなに釣れるとは
重すぎて、腰痛める
かなり釣りましたが、ほとんどリリース
☆バスケ祭り(シニア)
SKIPは、1勝1敗
スマイル薬局に敗れ、レジェントに勝利
浦添ミニ連
糸満アメリカンとトラストに惜しくも敗れる
飲みすぎました
当分、禁酒しようかな
Posted by 燃えろミニバス at
01:23
│Comments(0)
2016年05月01日
熱い戦い(バスケット祭り)
ゴールデンウィークに行われるバスケット祭り
バカンス、遊び
そんなの関係ねぇ
バスケ、バスケ、バスケ、バスケ、バスケ
の5日間、
浦添市バスケット協会には頭下がります
5月1日(日)
小学校と中学校の試合
仲西中VS港川中の決勝戦
小学校から激戦を広げ
宮城小→仲西中へ
港川小、牧港小→港川中へ
いった選手
中学へいっても激戦を広げるライバルへ
1・2Q
仲西中は、いつものメンバーと変わり
スタメン3人に2名は経験を積ませるメンバーのローテーション
決勝戦で貴重な経験
メンバーを変えながらも、うまくやりくり
でてくるメンバーが力を発揮
それぞれ自信をもってプレーしている
仲中はよく動き、ディフェンスが素晴らしい
展開が早く、空けば迷いなくシュートを打つ
小気味がよい
対する港川中
いつも思うけど
あの高さを何故、生かせないのか
ただ、以前みたときより、攻撃が早くなり
トランジションが速くなっていたので
一時期のスランプから脱したか
港川は、ハルカが調子がいい
やっぱりいい選手
港川の方が確立がよく
仲西中はビハインドが10点
3Q
仲西中はいつものメンバーに戻してくる
1進1退となる
4Q
仲西中が10点ビハインド
あいかわらずディフェンはいい
そしてハルカの集中力がおちてきたか
ダブルチームが効いたきた
連続スチールから速攻で
点差をつめてくる
あと4点
たまらず
港川もタイムアウト
んっ気づくと港川のBOSSは、小学校の決勝戦の為、ベンチを移している
仲西中は、セットになるとノーマークなら3P
そして飛び込みリバウンド
ディフェンスからの速攻
迷いがなく
トランジションも早く
見ていて面白い
港川のセンター167センチに対して154センチ以下が
マッチアップしているが
ほとんどインサイで得点されていない
そしてついに
仲西中が逆転
4点リード
ここからが大事
ただ、
追いついて気が抜けたのか
ペースダウン
追いつく前のペースを
そのまま続けらられないのが
難しいところ
仲中は
トップからの1対1を抜いても二人目にシャットアウトされパスミス
強引なシュートと
勝ち急ぎが現れた感じ
もう少し、スクリーンプレーがあった方がよかったような
1対1が強引になってしまったか
港川は、ハルカ、カリンが最後は
やはり得点をとり
逆転され
仲西中の敗戦
港川中の優勝
素晴らしいゲームでした。
これから、那覇地区
そして県大会
最終章へ
本当に浦添市のチームが
県で優勝してほしい
目指せ全中!
チーム、監督を信じて
頑張れ
この子達は
おりこうです

おっと失礼

しおんがMVP

港川はカリンがMVP

バカンス、遊び
そんなの関係ねぇ

バスケ、バスケ、バスケ、バスケ、バスケ
の5日間、
浦添市バスケット協会には頭下がります
5月1日(日)
小学校と中学校の試合
仲西中VS港川中の決勝戦
小学校から激戦を広げ
宮城小→仲西中へ
港川小、牧港小→港川中へ
いった選手
中学へいっても激戦を広げるライバルへ
1・2Q
仲西中は、いつものメンバーと変わり
スタメン3人に2名は経験を積ませるメンバーのローテーション
決勝戦で貴重な経験
メンバーを変えながらも、うまくやりくり
でてくるメンバーが力を発揮
それぞれ自信をもってプレーしている
仲中はよく動き、ディフェンスが素晴らしい
展開が早く、空けば迷いなくシュートを打つ
小気味がよい
対する港川中
いつも思うけど
あの高さを何故、生かせないのか
ただ、以前みたときより、攻撃が早くなり
トランジションが速くなっていたので
一時期のスランプから脱したか
港川は、ハルカが調子がいい
やっぱりいい選手
港川の方が確立がよく
仲西中はビハインドが10点
3Q
仲西中はいつものメンバーに戻してくる
1進1退となる
4Q
仲西中が10点ビハインド
あいかわらずディフェンはいい
そしてハルカの集中力がおちてきたか
ダブルチームが効いたきた
連続スチールから速攻で
点差をつめてくる
あと4点
たまらず
港川もタイムアウト
んっ気づくと港川のBOSSは、小学校の決勝戦の為、ベンチを移している
仲西中は、セットになるとノーマークなら3P
そして飛び込みリバウンド
ディフェンスからの速攻
迷いがなく
トランジションも早く
見ていて面白い
港川のセンター167センチに対して154センチ以下が
マッチアップしているが
ほとんどインサイで得点されていない
そしてついに
仲西中が逆転
4点リード
ここからが大事
ただ、
追いついて気が抜けたのか
ペースダウン
追いつく前のペースを
そのまま続けらられないのが
難しいところ
仲中は
トップからの1対1を抜いても二人目にシャットアウトされパスミス
強引なシュートと
勝ち急ぎが現れた感じ
もう少し、スクリーンプレーがあった方がよかったような
1対1が強引になってしまったか
港川は、ハルカ、カリンが最後は
やはり得点をとり
逆転され
仲西中の敗戦
港川中の優勝
素晴らしいゲームでした。
これから、那覇地区
そして県大会
最終章へ
本当に浦添市のチームが
県で優勝してほしい
目指せ全中!
チーム、監督を信じて
頑張れ
この子達は
おりこうです
おっと失礼
しおんがMVP
港川はカリンがMVP
2016年04月27日
ダイエット&運転代行
去年の11月から始めたダイエット
ついに10キロ痩せた
おしっ
やっている事は、夕飯にごはんを抜く事(おかずは食べる)
朝、昼はごはんをとってる


しかし、これだけで
苦労していたダイエットが成功するとは
劇的に変わったので、びっくり
他の人に話すと
以外に夕飯にごはんを抜く人は多いらしい
けど痩せないとか
ただ、ごはんを抜いてる人は、運動していない人が多い
自分自身は、自転車で通勤してる為、毎日運動してるから
その差があるのか
通勤に自転車を使うと自然と運動してるので
あまり意識してなかったけど
今になって効いている
通勤に自転車!!
いいと思いますよ
お別れ会

6年生の父母もいっしょに

6年生全員で

シュートか
えっドリブル
パス来た
予想不能なプレーヤー さっぺさん
うちのバスケメンバーが行っている運転代行
運転代行 ジャスミン
https://jasminekar.wordpress.com/
飲み会後にどうぞ
ご利用ください
ついに10キロ痩せた
おしっ
やっている事は、夕飯にごはんを抜く事(おかずは食べる)
朝、昼はごはんをとってる



しかし、これだけで
苦労していたダイエットが成功するとは
劇的に変わったので、びっくり
他の人に話すと
以外に夕飯にごはんを抜く人は多いらしい
けど痩せないとか
ただ、ごはんを抜いてる人は、運動していない人が多い
自分自身は、自転車で通勤してる為、毎日運動してるから
その差があるのか
通勤に自転車を使うと自然と運動してるので
あまり意識してなかったけど
今になって効いている
通勤に自転車!!
いいと思いますよ
お別れ会
6年生の父母もいっしょに
6年生全員で
シュートか

えっドリブル

パス来た

予想不能なプレーヤー さっぺさん
うちのバスケメンバーが行っている運転代行
運転代行 ジャスミン
https://jasminekar.wordpress.com/
飲み会後にどうぞ
ご利用ください
Posted by 燃えろミニバス at
20:45
│Comments(0)
2016年03月25日
お別れ大会
ダイエットはじめてから3カ月
ついに9キロ減量
一般の大会に出場しても
アキレス健の痛みが消え
スタミナがつき
いい方向に向かったか
3月12日(土)お別れ大会
仲西小に敗戦し、神森小に勝利
6年生の5人がフル出場
ミニバスケット最後の大会
力をだしきったか
悔しい思いをしたか
中学では、別々の学校にいくメンバー
いつかOB大会で同じメンバーでバスケしてほしいな











ついに9キロ減量
一般の大会に出場しても
アキレス健の痛みが消え
スタミナがつき
いい方向に向かったか
3月12日(土)お別れ大会
仲西小に敗戦し、神森小に勝利
6年生の5人がフル出場
ミニバスケット最後の大会
力をだしきったか
悔しい思いをしたか
中学では、別々の学校にいくメンバー
いつかOB大会で同じメンバーでバスケしてほしいな